62歳からの楽しい起業

ロビームにまつわる研究内容や所感を日々記録します。

高槻デルタ

 1999年、私は明治スポーツプラザ高槻店隣の明治開発に常務として兼務しておりました。仕事は実に苦しいものでした。ボウリング場、スケートリンク、ゲームセンター、カラオケ、飲食、多岐にわたるアミューズメント施設でした。当時の伊藤専務の命令で約10ヶ月で改革しましたが、成否相半ばとういのが私の自己評価です。伊藤専務は当時の小池社長に「困ったことがあれば石原さんに相談しなさい」と通告しました。それではまるで私が社長です。落下傘部隊の侵略者です。4人の女性従業員を味方につけて粛々と改革しました。宿泊場所は、高槻京都ホテルでした。もちろん会社からは費用負担がありませんので自費で宿泊していました。

 そして、私が去った後、吉澤さんが、明治開発を閉鎖しました。全員解雇でしたが、密約で一人だけ、明治スポーツプラザの川崎本社に入社してもらいました。閉鎖時に放火騒ぎもあり大変でしたが、何とか事なきを得ました。そして建物は取り壊され、更地になりました。

 ある日、高槻店の甲元さんが、「このままの施設では戦えない、是非、施設のリニューアルをしてほしい、できたら隣の空き地に新店を…」との要望がありました。和光店で調子に乗っていた私は、早速、明治製菓に相談しました。佐藤社長へのプレゼンの時、北里会長から「これを90周年記念事業にしよう」とおしゃっていただき、本決まりになりました。はじめの図面を佐藤社長にみせたところ「狭いなあ、もう1スパン拡げたらどうか、百合ヶ丘研修所のときも小さく作って失敗したから…」と。これだけで5億円以上の出費増になりました。結果、テニスコート2面の予定が3面になりました。巨大な店舗です。開発リーダーは児島あつ子、和光店で活躍した「チームあつ子」が開発しました。鹿島建設の所長は出来た方で、追加設備を私が拒否すると、「天井空調は入れなければなりません、施設が長年耐久できません。お金はいりませんからやらせてください」と言われ、納得して追加に応じました。その気迫に押されました。

そして2006年12月1日、開業セレモニーが始まりました。ニットーさん主導のもと関西マスコミ総動員でした。パーティ費用は当初明治製菓が出す予定でしたが、経理より、「利益供与にあたる」との指摘を受け、泣く泣く出金しました。500万円です。巨人軍の上原投手にテープカットをお願いしました。水泳の金メダリスト岩崎恭子さんにも臨席いただきました。またゲッツにイベント司会をお願いしました。業界の代表挨拶はセントラルスポーツの後藤忠治氏でした。のちの因縁を感じます。

施設の紹介などは後日に…

f:id:tao-roshi:20200511181341j:plain

ただいまご紹介にあずかりました株式会社明治スポーッブラザ、代表取締役の石原良太郎と申します。
 本日は、皆様ご多忙のところ、ご列席頂きまして誠に有り難うございます。皆様の格別のご厚情ならびにご支援によりまして、本日ここにザバススポーツクラブデルタをお披露目する運びとなりました。明治製菓の90周年記念事業の一環としてザバススポーツクラブデルタを開業できましたことを心より御礼申し上げます。奥本市長様にはお忙しいなかご出席いただき重ねて御礼申し上げます。また第一リース株式会社様、株式会社第一ビルディング様には新しいファイナンスで資金を提供していただき感謝に堪えません。さらに、設計の株式会社パノム様、施工の鹿島建設株式会社様にはタイトなスケジュールにも関わらず、大いにご尽力頂きました。プランニングの株式会社フィットネスマネジメント様、デザインの株式会社ダダグラム様、他の全ての関係者の皆様、無事にオープンを迎えることが出来ました事を深謝申しあげます。
 弊社は平成2年創立以来、平成3年に大阪の高槻市、平成5年に新潟市、そして平成7年に川崎市、16年に和光市へ店舗展開を行って参りました。さらに昨年は旧東京ガススポーツの全株式譲受、今年は5施設の公共施設の受託をはじめました。収支の厳しい時期もありましたが、川崎開業後は、順調に業績を伸ばすことができました。
そして今、明治スポーツプラザの歴史の新たな一頁を飾るザバススポーツクラブデルタを親会社・明治製菓の支援の下、ここに立ち上げることが出来ました。
 弊社のミッションは「夢が叶うマイクラブ」を実現することであります。その夢が叶うマイクラブの一店として一号店をこのように生まれ変わらせたことは弊社の全従業員の大きな喜びであります。
 ショップやサプリメントバーでは明治製菓ザバスシリーズやアミノコラーゲン等も販売し、食の面からも健康にアプローチして参ります。さらに明治製菓の「栄養ノウハウ」と「サプリメント事業」、明治スポーツプラザの「運動ノウハウ」を活用した新しい「会員サプリメント事業」をスタートします。またお客様の視点で考えたサービスを提供し、ザバスデルタが地域の皆様にとって楽しいコミュニティになるようつとめてまいります。
 今後は、ザバスデルタを含めた13店の経験を生かしさらなる店舗展開を実現したいと考えております。スピードとバランス、そしてよいタイミングで積極果敢な業務拡大を図っていく所存でございます。
 ご来賓の皆様方には、倍旧のご支援、ご鞭健をお願いする次第であります。また、ご来賓の皆様方のなお一層のご活躍、ご発展を心からお祈り申し上げ、簡単ではございますが私からのご挨拶とさせて頂きます。
 本日は誠に有り難うございました。