62歳からの楽しい起業

ロビームにまつわる研究内容や所感を日々記録します。

和光店、秘話

 2004年、社長になってからの初めての大仕事は新規出店でした。同時に橋本にも話がまとまりかけて2店同時に企画をすすめていました。今考えると無謀な計画でした…。
 和光案件は、三菱銀行出身でコンサルをしていた関口さんからです。地主の有山社長は、地元の有力者で造園業を手広く営んでいる方でした。一時、ルネサンスとまとまりかけ、袖にされた経験があり、フィットネスクラブには懐疑的でした。
 当時、和光駅前は各社が狙っていました。誰が見ても圧倒的な立地です。「スポーツプレックス」翠愼氏(セントラルスポーツの元常務)や、「文教センター(アスリエ)」の中村氏(のち社長)がアプローチしていました。名だたる手練れなので、とても勝てるとは思いませんでした。しかし、関口さんの上手な仲介と、明治のブランド力で有山社長と懇意になり土地を貸していただけることになりました。資金の問題があり、複雑なリース案件として東急さんが入る予定でしたが、直前でキャンセルされ、第一リースさんに決まりました。東急はパノムの岡田社長からの紹介でしたが、裏でどのようなことがあったかは、私は、あずかり知りません。
 駐車場が確保できないまま見切り発車で契約が行われました。建築中のある日、有山社長にお願いしました。「隣地の駐車場を貸してほしい、もうお金がないので、自走式の駐車場を建設して貸してほしい」との虫の良いお願いでした。約5千万円の投資です。税理士は反対したそうですが、有山社長は、あっさりと建設、賃貸してくれました。今考えるとありえない話です。「はじめから石原さんに全部貸しておけばよかった」とも言われました。今でも有山社長とはお付き合いしてます。私を信じてくれた恩人です。
 経済的に考えれば、ホテルや飲食ビルにした方が儲かります。見識の高いお金持ちでなければ長期にわたる賃貸借契約は成立しません。人と人の信頼がなければ難しい契約です。
 開発としては、第一勧業銀行から紹介されたパノムの岡田社長に設計をお願いしました。デザインは旧知のダダグラム、岩男社長、コンサルタントはフィットネスマネジメントの中島先生でした。担当者は、パノム平田さん、フィットネスマネジメント小林さん、ダダグラム岩男英樹さんでした。そして、リーダーは明治スポーツプラザの児島あつ子さんでした。大坂デルタ店につながる「チームあつ子」の発足でした。
 私が決めた無理筋(建設期間8ヶ月!)の2004年4月1日、明治製菓の佐藤社長臨席のもと開業セレモニーを行いました。セレモニーは、津島さん(明治製菓出向者)に仕切ってもらいました。案内など、吉澤さん(明治製菓出向者)にも手伝ってもらいました。
https://youtu.be/gMavoD4eSmE
 開業後、しばらくして、亡き両親に見学してもらいました。ダメ息子のせめてもの見栄でした。腰の曲がった母が戸惑いながら施設を歩いていた姿を思い出します。それから半年後、母は、孫の結婚式の前日、突然亡くなりました。

f:id:tao-roshi:20200507164926j:plain